-
ご利用案内
-
お買い物について
-
工事のご案内
-
レビュー・読み物・お知らせ
エコキュートは災害に強いと言われていますが、実際にどのようなことができるのか知っていますか?
災害(台風や地震、落雷など)の多い日本で起こる「停電」や「断水」でも活用できることをご紹介します。
オール電化にすると「停電したときに何もできなくなる」「停電でエコキュートやIHが使えなくなると困る」と心配している方は、特に必見です。ぜひ参考にしてください。
エコキュートの動力源である「電気」。
電気は故障が少なく、早い復旧が期待できるライフラインであることを知っていますか?
実際に、東日本大震災(2011年)や阪神・淡路大震災(1995年)などの大災害では、電気はライフラインである「電気」「水道」「都市ガス」の中で、いちばん早く復旧しています。
東日本大震災におけるライフラインの復旧状況 ※倒壊家屋除く
電気 | およそ2日~10日で復旧 |
---|---|
水道 | およそ1ヶ月で復旧 |
都市ガス | およそ1ヶ月で復旧 |
LPガス | およそ40日で復旧 |
※参照:内閣府 防災情報のページ「被害に関するデータ等」【PDF】
電気は2~3日で半分以上のエリアで復旧し、1週間ほどで大多数のエリアが復旧しています。(※倒壊家屋除く)
また、東京電力調べによると近年での1軒あたりの停電時間は1年間に約8分(※1)と短く、昔に比べて大幅に改善されています。
オール電化にすると、災害による急な停電によって「エコキュートが動かないから、お風呂が使えない」「IHが使えないから料理ができない!」など心配されていると思いますが、実は点火や制御に電気を使用しているガス給湯機も同様に使用できなくなります。
災害対策であれば、むしろオール電化にしてエコキュートやIHコンロを導入した方がよいと言えるかもしれません。
※1.参照:東京電力「停電時間の国際比較」
災害により「停電」や「断水」になった時、エコキュートで対応できることや、できないことをご案内します。
※参照:ダイキン「エコキュートで災害に備える」
「エコキュートは停電になったらお湯が使えない」と考えている方が多いと思いますが、実は停電になったとしても、エコキュートの貯湯タンク(貯湯ユニット)に貯めたお湯が残っていればシャワーや蛇口でお湯を使うことができます。
|
|
---|---|
◯ |
✕ |
※日立の水道直圧給湯タイプのエコキュートでは、水は出ますが、お湯をご使用になれません。
※お湯の温度は設定通りにならないことがあります。高温のお湯が出る場合があるのでやけどにはご注意ください。また、低温のお湯や水が出る場合もあります。
※給水圧力条件を満たしていない場合はお湯が出ないことがあります。
※断水しているとお湯は出ません。非常用水取出しを行いご使用ください。
※タンクのお湯が無くなると水が出ます。集合住宅等ポンプで給水をしている場合は、お湯がでません。
エコキュートは、非常用取水栓標準装備。貯湯タンクの水を生活用水として使うことができます。
※取り出し方はこちら
下部にある非常用取水栓にホースをつなげば、タンク内のお湯や水が使えます。(シャワーや蛇口からの出湯はできません)
ただし、飲用水(飲料水)としては使用できません。
タンク内部に貯まっているお湯は毎日入れ替わっているとは限らず、衛生的に絶対的に問題ないと言い切れないためです。
※高温のお湯が出る場合があるのでやけどにはご注意ください。また、低温のお湯や水が出る場合もあります。
台風や地震、落雷などの災害時には、停電や断水することがあります。
こちらでは、ガス給湯器とエコキュートの災害時における、違いについて簡単に比較してみました。
エコキュート | ガス給湯器 | |
---|---|---|
動力源 | 電気 | ガス、電気 |
ライフ ラインの 復旧 スピード |
電気: およそ2日~10日で復旧 |
ガス: およそ1ヶ月で復旧 |
停電時 | 基本的に 停電でも蛇口からお湯が出ます。(※) ※断水していないことが条件 |
100V電源を使っているガス給湯器は、お湯が出ません。 ※リンナイの停電モード搭載機種のみお湯が出ます。(別売のポータブル電源が必要) |
断水時 | 蛇口やシャワーからお湯を使うことやお風呂の湯はりをすることは出来ませんが、貯湯タンクのお湯を非常用水として使うことができます。 | ご使用できません。 |
エコキュートでは、停電しても断水していなければ、タンクの中のお湯を使うことができます。(※)
ただし、貯湯タンクの中のお湯の状態は停電したタイミングなどで違うため、お湯が冷めている場合があります。また、停電しているとリモコンも使えないため、温度の調節や浴槽への湯はりを行うことはできません。
停電だけではなく断水をしてしまった場合には、シャワーや蛇口からお湯を使うことができません。
お湯を使う場合は、エコキュートのタンク下部の「非常用取水栓」から取り出すことができます。この時も、お湯の温度調節ができないため、熱湯や冷水に注意が必要です。
※一部、停電中のお湯のご利用ができないタイプのエコキュートがあります。ご利用機種の取り扱い説明書をご確認ください。
貯湯式のエコキュートなら、突然の災害時(断水など)にタンクの水を取り出して生活用水としてご利用いただけます。こちらでは、エコキュートの非常用取水栓から水の取り出し方についてご紹介します。
作業の前に、脚部カバーがついている場合は脚部カバーの前面を外してください。※手で外れない場合は、ドライバー等をご使用ください。
※取水時は熱湯にご注意ください。
※飲用水(飲料水)としては使用できません。
1.電源レバーを下げる
漏電遮断機の電源レバーを下げ、「切」にする。
※電気の供給を停止します。
2.給水配管専用止水栓を閉じる
給湯機専用止水栓を閉める。
※タンクへの給水を止めます。
3. 逃し弁レバーを手前に起こす
逃し弁操作窓を開け、逃し弁レバーを手前に起こします。※空気の出入り口を作ります。
4.ホースを取出口に取り付ける
非常用取水ホースを取出口に取り付けます。(※1)
5.水(お湯)を出す
ホース差し込み部を持ち、左に回す。(※2)
6.非常用取水栓を閉じる
取水が終わったら、非常用取水栓を閉じます。
※1.機種によって非常用取水栓を開く操作があります。詳しくはご利用機種の取扱説明書をご確認ください。
※2.取水中は熱湯が出る場合があります。
※参照:関西電力「電気給湯機における非常時の対応」
各メーカーや機種により、非常用水の取り出し方が異なります。詳しくはこちらの各メーカーの取り出し方をご確認ください。または、ご利用機種の取扱説明書をご確認ください。
停電が発生しても、短期間の場合では特別な操作や対処は必要ありません。エコキュートは停電の復帰と同時に通常通り使用できます。
ただし、リモコンの時計表示に異常がある場合は、時刻設定を調整する必要があります。
エコキュートの安全装置が作動し、リモコンにエラーメッセージが表示されている場合は、ご利用機種の取扱説明書やメーカーホームページを参照して、エラー表示の復旧をしてください。
洪水や冠水などの水害でエコキュートが浸水したケースなどでは、停電が復旧したとしても、エコキュートを使用(通電)しないようにしましょう。
エコキュートが浸水し、内部に泥や塩分が残っている状態のまま使用すると、漏電や火災のおそれがあります。
エコキュート本体の表面が乾燥していても、内部がまだ湿っていることがあります。
水害に遭った場合は、各メーカーの点検とメンテナンスを行うことが重要です。
メーカー | 三菱 | パナソニック | ダイキン | 日立 | 東芝 | コロナ |
---|---|---|---|---|---|---|
連絡先 | 0120-139-365 | 0120-878-695 | 0120-88-1081 | 0120-3121-19 | 0120-1048-19 | 0120-919-302 |
対応時間 | 9:00~19:00 (月~金) 9:00~17:00 (土・日・祝日) |
9:00~18:00 (月~土) |
24時間受付 (365日対応) |
9:00~17:30 (月~土) |
9:00~20:00 (365日対応) |
24時間受付 (365日対応) |
サポート 窓口 |
断水が解除されたとしても、即座にエコキュートを使用しないようにしましょう。長期間の断水の場合、タンク内にゴミや汚れ、錆などが入っている可能性があります。
断水が解除されたら、最初に、洗面所やキッチンなどの蛇口を開けて、汚れた水が流れるかどうかを確認し、綺麗な透明の水が出るまでしばらく水を流しておきましょう。
エコキュートを使用する前に、この「洗管作業」をすることが大切です。
断水が解消されて、すぐにエコキュートを使用すると、エコキュート内部にゴミや錆が入り込み、故障の原因となる可能性があります。
この洗管作業を行った際に、蛇口から白く濁った水が出た場合、水道水に空気が混じっているサインです。
水が白いと通常と異なる色なので気になると思いますが、これは空気の影響なので、心配する必要はありません。しばらく白濁した水が出続けても、やがて透明な水に戻ります。
注意が必要なのは、蛇口から赤い濁り水が出た場合です。赤い濁りの水は配管内の錆が原因である可能性が高いので、できるだけ使用を避ける方がよいでしょう。赤い濁り水も時間が経てば透明な水に変わりますが、赤い水が長時間続く場合は、地元の水道局か水道修理業者に連絡するようにしましょう。
※参照:パナソニック【エコキュート】断水・水道工事時の対処方法
エコキュートが台風や落雷など、さまざまな自然災害によって故障した場合、加入している火災保険の契約内容と故障原因によっては、火災保険が適用されることがあります。
「火災」や「水災」以外に風による被害を「風災」、雪による被害を「雪災」などといいますが、加入している火災保険のプランで、エコキュートが補償対象でこれらの補償がついており、なおかつ台風や豪雨などの自然災害でエコキュートが破損したと認められれば補償の対象となります。
ただし、自然災害のうち、地震・噴火・津波による、倒壊や火災(延焼・拡大を含む)などについては、補償の対象となりません。
別途、地震保険を契約する必要があります。
保険が適用される場合、故障部分の証明や実際の写真の提出が必要な場合が多くあります。そのため、台風や落雷などの災害によってエコキュートが故障した場合は、すぐに交換する前に被害の証拠を保持することが重要です。
エコキュートを新しく交換した後では、故障の原因を特定することが難しくなるため、保険が適用されない可能性もあるので注意しましょう。
約款に記載のない事故が起こった場合であっても、不明な点があれば保険会社に確認してみることが大切です。
※保険会社やプランにより補償対象は異なり、対象外となるケースもあります。事前に保険会社へご確認ください。
上記でご紹介した通り、エコキュートは災害時に貯湯タンクからお湯を取り出して使用することができます。
したがって、清潔な非常用水を確保するために、エコキュートの貯湯タンク内を綺麗に保っておくことが重要です。
エコキュートの貯湯タンクの中は、水とお湯だけなので、掃除の必要がないと考えがちですが、水道水のミネラルや水垢によって貯湯タンク内が汚れることがあるため、定期的な水抜きメンテナンスが必要です。
タンク内のお湯を2分程度排水(水抜き)することで、タンクの底の湯垢や沈殿物を押し流します。
メーカーも、年に2~3回ほど水抜きメンテナンスを行うことを推奨しています。
なお、エコキュートの水抜き手順はメーカーによって異なることがあるため、ご利用の機種の取扱説明書などを参照してください。
今回は、エコキュートのメリットである「エコキュートは災害に強い」という点についてご紹介しました。
日本は自然災害が多い国なので、エコキュートが災害時に一定量の生活用水を確保できるという利点は、大きなメリットと言えます。
ぜひエコキュート交換の参考にしてください。
※参照:パナソニック【エコキュート】タンク(貯湯ユニット内)のお手入れについて
耐震性能が安心の「耐震クラスS対応」のエコキュートをご紹介します。
耐震クラスSとは「建築設備耐震設計・施工指針」における「局部震度法による建築設備機器の設計用標準震度」において設計用水平震度KH=2.0(満水質量の2倍の荷重)に耐えることです。
三菱 Aシリーズ エコキュート SRT-N184D+RMCB-N184 工事費込 【省エネ】
無料保証付!商品+工事費+処分費込
278,000円(税込)
日立 エコキュート BHP-F37WU+BER-W1FH 工事費込 【東京ゼロエミ 補助金対象】
無料保証付!商品+工事費+処分費込
349,300円(税込)
日立 エコキュート BHP-FG37WU+BER-W1FH 工事費込 【東京ゼロエミ 補助金対象】
無料保証付!商品+工事費+処分費込
357,300円(税込)
日立 エコキュート BHP-ZA37WU+BEAK-46W 工事費込
無料保証付!商品+工事費+処分費込
358,000円(税込)
自然災害はいつどこで起こるか分からないので、家が安全かどうか心配ですよね。
リフォームや設備の選び方で、災害時の安全性が大きく変わります。
この特集では、災害に強い家を作るためのアイデアや商品情報を紹介しますので、ぜひ防災対策に役立ててください。
エコキュート取付・交換工事の施工事例をご紹介します。
ご検討中のエコキュートの導入・交換のご参考にぜひご活用下さい。
おかげさまでリフォーム実績
117万件突破!
当社でリフォーム頂いたお客様です。こんなに喜んで頂きました。
2024月06月14日
パナソニック エコキュート HE-NS37LQS-IR-FC
愛知県みよし市
2023月08月24日
三菱 エコキュート SRT-S376A-IR-FC
京都府左京区
2023月08月24日
パナソニック エコキュート HE-NS46KQS-IR-FC
京都府京都市
2023月08月24日
三菱 エコキュート SRT-S374UZ-IR-FC
京都府京都市
2023月08月24日
パナソニック エコキュート HE-NSU46KQS-IR-FC
京都府宇治市
2023月08月24日
三菱 エコキュート SRT-C375-IR-FC-H1
京都府京都市
2023月02月14日
パナソニック エコキュート HE-JPU46KQS-IR-FC
神奈川県横浜市
2022月03月08日
パナソニック エコキュート HE-NS46KQS-IR-FC
埼玉県鴻巣市
2022月01月25日
パナソニック エコキュート HE-NSU37KQS
千葉県千葉市
2021月09月22日
三菱 エコキュート SRT-S375UZ-IR-FC
千葉県市川市
2021月08月25日
三菱 エコキュート SRT-S435UZ-IR-FC-H1
埼玉県さいたま市
2021月03月08日
ダイキン エコキュート EQ37VFV-IR-FC
神奈川県横須賀市
エコキュートメーカーで人気のパナソニック、三菱、ダイキン、東芝、日立、コロナのエコキュートを多数お取扱いしております。ぜひお気軽にお見積りください。
商品には合計3年(メーカー保証期間を含む)、当店施工なら工事にも10年の延長保証を無料にてお付けしております。
商品の3年保証とは、ご購入の商品がお買上げ(商品到着)日から満3年の保証期間中に、機器、弊社工事の不具合等で修理が必要になった場合は、その修理にかかる費用を補償する独自の保証システムです。
当店でご購入の方にお付けしている商品への3年保証を、5年~10年に延長する有料保証プランもご用意しております。
商品延長保証期間は、5年、8年、10年(商品によって対応年数が異なる場合があります)からお選びいただけます。あんしん修理サポート(住設機器)規程の無償修理サービスの範囲内であれば、部品代・出張費を含めて修理代が無料で、修理回数も無制限となります。