-
ご利用案内
-
お買い物について
-
工事のご案内
-
レビュー・読み物・お知らせ
ご利用案内
お買い物について
工事のご案内
レビュー・読み物・お知らせ
トイレ・水まわりのお見積り
キッチン関連のお見積り
給湯・空調関連のお見積り
エクステリアのお見積り
人気コンテンツ
カーポートの工事・知識
キッチン水栓人気コンテンツ
浴室水栓人気コンテンツ
洗面水栓人気コンテンツ
メーカーから選ぶ
タイプから選ぶ
人気コンテンツ
投稿日:2020年05月29日
給湯器の調子が悪くなる原因のひとつに「漏電」があります。漏電とは、文字通り電気が漏れてしまう現象のこと。何らかの原因により電気が流れるべき道からはずれて漏れてしまったのを放置しておくと、感電や火災などの危険性が高まります。給湯器における漏電の症状と原因について知り、適切に対処できるようにしておきましょう。
給湯器で漏電が起こる原因としては、次のようなことが考えられます。
ひとつは、給湯器が水漏れしていることです。
通常、電気を使う製品では、電気の通る道を絶縁体で覆って安全を確保します。絶縁体とはゴムなど電気を通さない物体のことです。
ところが水漏れすると、その水が内部の基盤や配線に影響を及ぼします。台風などの一時的な浸水であればさほど問題はないのですが、毎日のように水が漏れると、内部の絶縁体が傷んだりはがれたりということが起こります。そこから電気が漏れてしまうことがあります。
関連記事>>給湯器から水が漏れる原因と対処法
給湯器には排気口がありますし、わずかなすき間からでもホコリやゴミは入り込みます。給湯器に限らず、積もったホコリやゴミは機器の不具合の原因となりますが、給湯器の場合は製品の性質上、ホコリやゴミが湿気を帯びやすくなり、より不具合が起きやすくなるという特徴があるのです。湿気を帯びたホコリやゴミが基盤や絶縁体に影響を与えると、漏電を引き起こすこともあります。
給湯器に取り付けられている漏電ブレーカーや各種電源ケーブルは、使い続けるうちに自然と劣化していきます。経年劣化といわれる症状ですが、それだけでなく、ネズミなどにかじられて損傷してしまうこともあります。このように劣化や損傷した箇所から漏電するケースもあるようです。
外に取り付けられている給湯器では、コンセントも外にあります。そのコンセントがゆるむと、ホコリがたまったり、雨水がかかったりすることに。水は電気を通してしまいますから、コンセントがゆるんだ箇所も漏電の原因となります。
では、どのようなときに漏電が疑われるのでしょうか。具体的な症状について解説します。
給湯器には漏電ブレーカーが取りつけられています。ブレーカーは電気の流れを遮断する装置で、漏電を検知すると自動的に作動して事故を防ぐようになっています。落ちたブレーカーを入れ直して正常に作動すれば誤作動の可能性もありますが、入れ直してもすぐに落ちてしまうときは、漏電している可能性が高いと考えたほうがよいでしょう。
お湯が出ないし追い焚きもできないということは、給湯器のどこかに不具合が生じ、正しく作動していないということです。原因が漏電とは限りませんが、漏電の可能性も否定できません。
給湯器のリモコンに出るエラーコードも、漏電を示す症状のひとつです。取扱説明書で必ずエラーコードについて確認するようにしましょう。
ご自身で漏電を確認したい場合は、漏電ブレーカーをチェックしてみましょう。ブレーカーが落ちている、入れ直してもすぐに落ちてしまうなら、漏電の可能性があります。
漏電ブレーカーは給湯器に外づけのものもありますが、内部に取りつけられているものもあります。内部に取りつけられている場合、外側にある復帰ボタンを操作することは自分たちでもできますが、カバーを開けることは危険なので絶対にやめましょう。
いずれにしても、漏電が疑われるときには、すぐに専門業者に相談するのが安心、安全です。
給湯器に不具合が生じ、漏電の疑いがあるとわかったら、速やかに専門業者に相談しましょう。修理や部品の交換をしても漏電を繰り返す場合は、給湯器が耐用年数を超えている可能性もあります。そのような場合は、安全のためにも交換することを検討してください。
ガス給湯器の豆知識 他の記事を読む
投稿日:2024年3月12日
近年、給湯器の無料点検を装った悪徳業者によるトラブルが急増しています。国民生活センターの発表によれば、消費生活センター等に寄せられ...
投稿日:2022年12月26日
ガス給湯器の内部にある配管が錆びることがあることをご存知でしょうか?普段配管などを確認することはないので、配管がサビていても気づく...
投稿日:2020年08月28日
お湯を沸かすのに必要な給湯器。その種類はさまざまですが、なかでも光熱費が節約できるとして人気が高いのが「エコキュート」と「エコジョ...
投稿日:2020年08月14日
シャワーや洗面など、給湯器のお湯を使おうとしたら、設定温度よりも高いお湯が出てきておどろいたという経験はありませんか? どうしてこ...
投稿日:2020年08月01日
水道の蛇口をしめたときに、一瞬「ガンッ」「ゴンッ」という音がするのを耳にしたことはないでしょうか? 「ある」という場合は、ウォータ...
投稿日:2020年07月15日
お風呂やシャワー、台所仕事などに利用する、生活必需品「給湯器」。メーカー各社からさまざまな機種が出回っていますが、新しく買うにしても買い...
投稿日:2020年05月29日
給湯器の調子が悪くなる原因のひとつに「漏電」があります。漏電とは、文字通り電気が漏れてしまう現象のこと。何らかの原因により電気が流れる...
投稿日:2020年04月21日
給湯器には排気口があります。排気温度はかなり高く、熱風ともいえるレベル。排気口に可燃性のものが触れた場合、事故につながりかねません。そこで...
投稿日:2020年03月24日
給湯器のタイプによっては、法定点検の対象となる製品があります。点検の時期になると業者から通知が届くので、そのときにはじめて「法定点検」...
投稿日:2020年02月17日
給湯器を交換するなら床暖房対応機器を検討してみませんか?この記事では、床暖房のメリットとデメリットについて解説します。
投稿日:2020年01月14日
家庭に供給されるガスは、ほとんどが都市ガスかプロパンガス(LPガス)のどちらかです。不動産の募集物件にも、どちらのガスを使用している...
投稿日:2019年11月28日
お風呂に入る楽しみのひとつに「入浴剤」があるという方も多いのではないでしょうか。香りや色など工夫をこらしたさまざまな入浴剤があり...
投稿日:2018年10月09日
給湯器のトラブルの中でも多いのが水漏れです。ただし、水漏れをしていたとしても故障ではないケースもあります。今回は給湯器から水が漏れ...
投稿日:2018年09月25日
ガス給湯器の電源をつけたままにしておくと、意外に多くの待機電力がかかることをご存知でしょうか。ガス給湯器にはガス代だけではなく電気...
投稿日:2018年09月18日
寒い地域では年に数回、大寒波で気温が極端に下がり、給湯器が凍結してしまうことがあります。暖かい地方でも、急激な気温の変化があれば給...
投稿日:2018年02月27日
なんだか給湯器の調子が悪くなってきたと感じるとき――購入してからの年数によっては、寿命を迎えている可能性があります。もし、購入から...
投稿日:2017年10月11日
給湯器から普段聞き慣れない異音が聞こえたら、修理や交換のサインかもしれません。給湯器も機械ですから、経年劣化によりさまざまなトラブ...
投稿日:2017年09月04日
お風呂や、洗い物など毎日の生活に必要なお湯を沸かしてくれる「給湯器」。ガス、電気、石油などお湯を沸かす熱源によってその種類はさまざ...
投稿日:2017年08月28日
シャワーを使っている途中に、急にお湯が冷たくなってびっくり! そんな経験をした方はいませんか? 驚くだけならまだしも、高齢者の場合は血圧...
投稿日:2017年05月31日
必要なときに、必要な分のお湯を瞬時に作ることができるガス給湯器。オール電化住宅が注目を集める近年においても、湯切れの心配がなく使い...
※プライバシー保護のためSSL暗号化通信を採用(導入)していますので、お客様の情報の送信は安全に行っていただけます。