ご利用288万・工事実績117万件! 無料保証商品3年・工事10年!
キッチン・お風呂リフォーム キッチン・お風呂実績500件突破!

もう選び方に迷わない。スライドオープンとフロントオープン食洗機の徹底比較

当店ではパナソニック、リンナイ、三菱、海外製食洗機(ミーレ、ガゲナウ、ボッシュなど)と多岐に渡るメーカーの食洗機をお取り扱いしております。

その中でよくいただくのが「食洗機はスライドオープンタイプ(引き出し式)とフロントオープンタイプ(前開き式)、どちらがいいですか?」というご質問。
お客様によりケースバイケースではありますが、選び方の目安はあります。このページで分かりやすく比較していきますので、食洗機選びにぜひお役立てください。

スライドオープンとフロントオープンの比較イメージ

スライドオープンとフロントオープンを比較。選ぶならどちら?比較表

引き出し式のスライドオープンと、前開き式のフロントオープン。開け方や容量の違いなどをおおまかにイメージできるよう、重要ポイントを比較表にまとめました。主なメリット、デメリットも表でご紹介します。

タイプ サイズ 商品イメージ メリット・オススメな方 デメリット
スライド
オープン
・ディープ
(深型)
・ミドル
(浅型)
スライドオープンのイメージ
  • 下部収納キャビネットがある(浅型の場合)
  • 国内メーカーの商品が豊富で、庫内容量等の選択肢が多い
  • 食器の出し入れで水滴がこぼれにくい

こんな方にオススメ!

  • 欲しい機能にこだわりがある
  • 一度に洗う量が少ない
  • 屈む動作を減らしたい
  • 下から入れていくため、食器の入れ方にコツが必要
  • 大人数での使用の場合、庫内容量が少なめ
フロント
オープン
ディープのみ フロントオープンのイメージ
  • 大容量
  • 上下のカゴなので食器をセットしやすい
  • 食器や調理器具セットの自由度も高い

こんな方にオススメ!

  • 一度にたくさん洗いたい
  • 海外製食洗機が欲しい
  • 食器のセットしやすさ重視
  • 価格帯が高め
  • 機種が少ない(国内メーカーはリンナイのみ)
  • 食器の出し入れでかがむ必要がある
  • 食洗機下に収納キャビネットが設置できない
※ご注意ください 食洗機の幅・奥行を間違えて購入すると取り付けられないこともありますので、ご購入前にチェックすることをおすすめします。
食洗機の幅と奥行について

スライドオープンのメーカーと、フロントオープンのメーカー

ビルトイン食洗機は、スライドオープンは国内メーカー、フロントオープンは海外メーカーによる開発が主となっています。どのメーカーでも両タイプを製造しているというわけではない点に注意が必要です。

スライドオープンは
国内メーカーが主流
スライドオープンタイプイメージ

国内のニーズに合わせた機能性と、手頃な価格帯からハイグレードモデルまで多様なラインナップが魅力です。

パナソニックのページへ

リンナイのページへ

三菱のページへ

クリナップのページへ

フロントオープンは
海外製が主流
フロントオープンタイプイメージ

大容量とスタイリッシュさ、高級感が魅力の海外製。強力な洗浄力も支持されています。国内メーカーでは2022年11現在、唯一リンナイが生産しています。

ミーレのページへ

ガゲナウのページへ

ボッシュのページへ

各タイプの寸法、容量、使用水量比較

スライドオープンとフロントオープンで使える洗剤は違うのか

スライドオープンタイプとフロントオープンタイプでは、洗剤の種類は同じです。好みのメーカー、シリーズなどで洗剤を選べます。
ただし、食洗機では必ず食洗機専用洗剤を使います。食洗機の故障につながるため、手洗い用洗剤は使えません

食洗機専用洗剤は、粉末タイプ、ジェルタイプ、タブレットタイプがあります。洗剤ではありませんが、重曹に対応した食洗機では重曹も使用可能です。

  • 粉末タイプ

    粉末タイプイメージ

    安価な点がメリット。食洗機を頻繁に使うのでランニングコストを抑えたい方にオススメです。入れすぎた時の溶け残りと、毎回計量する手間がデメリットです。

  • ジェルタイプ

    ジェルタイプイメージ

    溶け残りの心配が少ないジェルタイプ。水垢もつきにくいため、お手入れ面を考えると不安の少ない洗剤です。ただし、粉末タイプよりは割高な傾向があります。

  • タブレットタイプ

    タブレットタイプイメージ

    計らなくてもいいので楽なタブレットタイプ。ただし量の調節ができないので、毎回洗う量が違う方には不向きです。グラム換算すると割高になる点もデメリット。

  • 重曹

    重曹イメージ

    重曹は、基本的に食洗機では使ってはいけません。ですが、重曹対応の食洗機でなら使用可能です。洗剤ではなく重曹を使って洗いたい場合は、重曹コースを搭載している食洗機を選びましょう。

    重曹コース搭載の食洗機を見る

洗った後の仕上げ、リンス剤

フィニッシュリンス、リンスエイド、乾燥仕上げ剤などとも呼ばれる食洗機用のリンス。乾燥効率を高めるとともに、乾燥後の水滴跡を防いで美しい仕上がりになります。

リンス剤は、リンス投入口がついている食洗機で使えるアイテムです。国内メーカーでリンス投入口がついている食洗機は少ないのですが、三菱のハイグレードモデルに存在します。基本的には、ミーレやガゲナウなど、予熱乾燥が基本の海外製食洗機をご利用の方に多く使われています。
三菱のリンス自動投入機能付「EW-45LD1MU」はこちら

スライドオープンorフロントオープン、どちらがいい?スタッフの選び方ガイド

たくさんの食洗機を取り付けてきた当店のスタッフが、スライドオープンかフロントオープンかを選ぶポイントをお伝えします。

こんなケースでスライドオープンをおすすめしています

スライドオープン使用中イメージ

一度に洗う量が少ない

2~3人家族で食器は都度洗うという方には、スライドオープンのミドルタイプ(浅型)をおすすめすることが多いです。洗う量が少ないのに大容量タイプにしてしまうと、光熱費がムダになってしまうからです。

かがんで作業したくない

かがんで背を伸ばして、という動作を繰り返すことに不安がある方にはスライドオープンが良いです。スライドオープンタイプは引き出した箱に上から食器を出し入れするイメージなので、腰への負担が少ないのです。

こんなケースでフロントオープンをおすすめしています

フロントオープン使用中イメージ

大容量をお求めの方

ご家族が多い方、これから増える予定があるという方には、一度にたくさん洗えるフロントオープンをおすすめすることが多いです。前開き式で食器セットの自由度も高いので、大量の洗い物も扱いやすいです。
また、1日分の食器を一度でまとめて洗いたいというご希望がある場合は、2人暮らしの方などでもフロントオープンタイプをおすすめすることも。

手持ちの食器や調理器具のバラエティが豊富

お料理が好き、器が好きという方は、様々な形状・大きさのアイテムをお持ちのことが多いです。フロントオープンタイプは食器類をセットする自由度が高いので、そういった方にはフロントオープンタイプをご提案しています。

スライドオープン・フロントオープンどちらにするか迷ったら

我が家にはどちらでも設置可能。そうなると、どちらを選ぶか迷いますよね。いくつか選び方のポイントをご紹介しますので、ぜひ検討材料にしてみてください。

将来のライフスタイルから考える

食洗機は、少なくとも数年以上は使い続けるもの。お子様が育ち盛りを迎える、一人暮らしで家を出るなど、将来的に家族構成や生活スタイルが変わることが分かっている場合、食洗機選びのひとつのポイントになります。

光熱費から考える

食洗機を使う度にかかる費用から考えるのも、ひとつのポイント。パナソニック公式サイトによると、食洗機の場合手洗いに比べ1回あたり34.4円安くすむというデータが出ています
セットする食器の量が多い時と少ない時どちらも、1回稼働時のガス代・水道代・電気代は同じです。都度洗う量を踏まえて、容量の大きさを選ぶといいでしょう。

※手洗いとMD9シリーズ・ディープタイプを比較した場合。
【手洗いの条件】食器点数48点と6人分の小物を10Lのお湯(約40℃)でつけ置き洗いをした後、1本315ml入り160円(税込)〈日本電機工業会調べ〉の洗剤11.5mlを使用して洗い、食器1点あたり13.5秒、小物1点あたり5.5秒、毎分6L流し湯ですすいだ時。【日本電機工業会自主基準2020年7月現在】
【食洗機の条件】水温を20℃として給湯60℃接続(本体近くまで60℃のお湯がきている)の場合。専用洗剤は1箱600g入り442円(税込)〈パナソニック(株)調べ〉を8g使って「標準コース」で運転した場合。

洗う回数や稼働時間で考える

食事の度に食器を洗いたいなら、小分けして洗いやすいスライドオープンの浅型。逆に1日に何度も食洗機を動かしたくない方や、1日分の食器をまとめ洗いしたい方はフロントオープン。といったように、食器洗いの回数などから選ぶ方法もあります。
まとめ洗いでも、量によってはスライドオープンの深型でまかなえる場合もあります。

別のタイプに変更できるのか

一度スライドオープンを設置したらフロントオープンにはできない?フロントオープンからスライドオープンに交換は不可?いいえ、将来的にタイプを変更することもできます。安心してお選びください。

当店では食洗機の新規取付、交換設置のどちらも承っており、様々なパターンの工事実績がございます。ケースにより食洗機下のキャビネット等を撤去、新設する工事も合わせて行います。

当店で食洗機の新設・取り替えをさせていただいた例

  • これまで食洗機がなかったキッチンへの新規取り付け
  • シンク下への食洗機の組み込み
  • スライドオープンからフロントオープンへの交換
  • フロントオープンからスライドオープンへの交換
  • ディープタイプ(深型)からミドルタイプ(浅型)への交換+食洗機下のキャビネット新設
  • ミドルタイプ(浅型)からディープタイプ(深型)への交換+食洗機下のキャビネット撤去

取り替えビフォーアフター

※設置場所の状況、既存の設備との兼ね合い等により、取付できないケースがあります。

幅と奥行は、スライドオープン・フロントオープン共通

食洗機は、幅2タイプ(45cm/60cm)、奥行2タイプ(65cm/60cm)に分かれます。この2つはスライドオープン・フロントオープン共通の規格。お使いのキッチンや既存の設置状況により選択するものです。

食洗機の幅

幅45cmはコンパクト、幅60cmはワイドとも呼ばれます。幅60cmの方が容量が大きくなりますが、設置場所のスペースも必要になります。

食洗機の奥行

現在の主流は奥行65cm。奥行60cmの食洗機は、キッチン自体の奥行が60cmのケースで選択されています。キッチンの奥行が60cmだと、奥行65cmの食洗機を設置することはできません。

スライドオープンがオススメなケース、フロントオープンがオススメなケース

ここまで、寸法やメーカーといった比較をご紹介してきました。最後に経験豊富な当店スタッフによる、ケースに合ったタイプまとめをご案内します。

スライドオープンが
オススメなケース

スライドオープンのイメージ

洗う量が少ない

1回に洗う食器類が少ない、食事1回毎に洗いたいなら、フロントオープンよりも容量が少なめのスライドオープンがオススメです。

安価に設置したい

傾向として、スライドオープンはフロントオープンよりも安価に設置できます。

かがみ込みたくない

スライドオープンの食洗機は、食器などを上部から出し入れします。立ったままでの作業がしやすいので、日々の動作を考え、立ちしゃがみを減らしたい方はスライドオープンがオススメ。

国内メーカーが良い

パナソニックやリンナイなどの国内メーカーが非常に豊富な種類の製品を展開しているスライドオープンタイプの食洗機。容量、機能などから大変選びやすいです。

フロントオープンが
オススメなケース

フロントオープンのイメージ

たくさん洗いたい

フロントオープンの大きなメリットは容量。大容量の食洗機が欲しいなら、フロントオープンがオススメです。

食器類のセットしやすさ重視

どの角度からでも食器が入れやすいフロントオープン。器の種類が多かったり、セットの自由度が高い方が良い方にぴったりです。

海外メーカーが良い

ミーレ、ガゲナウなど、海外製の食洗機はフロントオープンが主流。海外メーカーを選択する場合、フロントオープン一択になると言っても良いでしょう。

その他人気商品その他のビルトイン食洗機のご案内

下記より当店の食器洗い機の人気シリーズをご覧いただけます。
また他にも食洗機メーカーで人気のパナソニック、リンナイ、三菱の食器洗い機を多数お取扱いしております。ぜひお気軽にお見積りください。

おすすめシリーズ

その他の人気食洗機メーカー

工事不要 卓上食洗機

食器洗い乾燥機お役立ち情報

食洗機の口コミ・評判について

生活堂のビルトイン食洗機TOPへ