-
ご利用案内
-
お買い物について
-
工事のご案内
-
レビュー・読み物・お知らせ
面倒な家事のひとつ、洗濯を大きくサポートしてくれる衣類乾燥機。電気式とガス式があり、有名な商品としてはリンナイのガス衣類乾燥機「乾太くん」などがあります。工事の必要なタイプが一般的でしたが、ここ最近は設置工事不要の商品も出てきています。
衣類乾燥機は毎日たくさんの洗濯物が出るというご家庭や、環境・生活スタイル上外干しを避けたい方に、近年人気が上昇しています。
こちらのページでは、当店でお取扱い中の電気式衣類乾燥機、ガス式衣類乾燥機(乾太くん)をご紹介します。
ロングセラーかつ近年知名度、人気ともに上昇中なのがリンナイのガス式衣類乾燥機、乾太くんです。
ガスの力で速く乾き、ふかふかに仕上がる点が魅力。
※都市ガス商品のご案内となっております。プロパンガス用のお取扱がある場合は商品ページ内でお選びいただけます。また取付対応・工事は行っておりませんので、予めご了承の上ご注文ください。
電気式の衣類乾燥機は、ガス工事をする必要がない点が特徴。オール電化のご家庭ではこちらの導入がスムーズです。ヒーター式の衣類乾燥機とヒートポンプ式の衣類乾燥機に大別されています。
ガス衣類乾燥機よりもイニシャルコストが安価な傾向があります。
また、メーカーの選択肢が多い点も魅力でしょう。2023年現在、日本で購入できるガス式の家庭用衣類乾燥機はリンナイの乾太くん以外にありませんが、電気式であればパナソニック、日立、東芝、シャープ、AQUA、イルコ電子など様々なメーカーから発売されています。
※取付対応・工事は行っておりませんので、予めご了承の上ご注文ください。
しっかりと丁寧に取り付けてもらったように思います。こちらの質問にも丁寧に答えてもらいました。概ね満足しています。 一点だけ排水ホースが前機とは違う方法であったが分かりにくい説明だった。今も自分で取り付ける必要があるかどうか検討している。
22歳前後の若い工事スタッフ3人で、接客対応はお世辞にも丁寧とはいえなかったが、一生懸命ハツラツと工事していただき、好感は持てました。頑張ってくださいとお伝えください。
化粧カバーをつけていただいたが、事前に丁寧な説明があり、安心して任せられました。有料駐車場の料金も口頭ではなく写真も撮っていただいていたので、安心できました。
ありがとうございました
丁寧に工事をしていただきましてありがとうございました。 使い方の説明も分かりやすく丁寧に教えていただきました。
トイレと床のリフォームなので少し時間がかかってしまいましたが、寡黙に一生懸命やっていただき感じの良い方でした。
工事担当者の車両が脚立を乗せていたため車高が高く自宅の駐車場に入らず、車両の置き場所に困った。
手際良く対応も感じが良かったです。
テキパキと、終わらせてくれた。
1時間ちょっとでスムーズに済んで良かったです。 200V→100Vへコンセント交換しましたが、説明なく200Vコンセントカバーが廃棄されてしまったのが少し残念でした(引越す時に元に戻す必要があるため)。後で気付いて電話で聞いたところボロボロだったので廃棄したとのことで、仕方ないとは思っています。