ご利用288万・工事実績117万件! 無料保証商品3年・工事10年!
キッチン・お風呂リフォーム キッチン・お風呂実績500件突破!

バルコニー・ベランダ屋根を激安価格で販売施工・設置!無料見積にスピード回答します!

そららポートリリース記念キャンペーン 2025/2/21(金) - 4/25(金) 18:00まで ※2

今だけこの価格!相見積り大歓迎!総額で比べてください。他社の見積もりを提示頂ければ徹底対抗します!

当店取扱品はすべて新品・正規品です

バルコニー屋根

工事のプロが無料で現場調査にお伺いします。
ご契約にならない場合でも費用はかかりません。

無料見積り・現地調査はこちら

バルコニー・ベランダ屋根の新規取り付け工事は、工事費コミコミ激安価格で見積り無料の当店にお任せください!
カーポートや、ウッドデッキと合わせてのお申し込みも承っております。現地調査も無料で受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

バルコニー・ベランダ屋根とは

テラス屋根と混同しやすい、バルコニー・ベランダ屋根。2階以上に設置するのがバルコニー・ベランダ屋根で、1階に設置するのがテラス屋根と覚えるとよいでしょう。洗濯物干し場として、バルコニー・ベランダ屋根部分の有効活用幅が広がります!

当店でもバルコニー屋根とテラス屋根はカテゴリを分けてお取り扱いしております。テラス屋根をお求めの方はテラス屋根ページをご覧ください。

バルコニー・ベランダ屋根の用途

  • イメージ

    【洗濯物干し場】バルコニー屋根のニーズとして大変多いのが、洗濯物干しスペースとしての活用です。オプションで物干し竿掛けなどもご用意しています。

  • イメージ

    【日除け・雨除け・雪除け】屋根を設置して雨風対策をしたいというご希望も多いです。また屋根材のポリカーボネートで熱線吸収タイプや熱線遮断タイプを選べば、陽射しの対策にも。

  • イメージ

    【くつろぎのスペースに】屋根の下にテーブルやチェアを置き、風や外の空気を楽しむのも人気。バルコニー屋根は奥行や間口も選べるため、広いバルコニーでも設置しやすくなっています。

F型とR型

バルコニー屋根には、屋根の部分が直線的なF型と、曲線が使われているR型があります。お好み、用途によりお選びください。

  • R型イメージ

    【R型】前方にカーブのある形状がR型です。どのような住宅にも合わせやすいタイプ。雨や風の吹き込みを遮ったり、正面からの視線をカバーする効果もあります。

  • F型イメージ

    【F型】直線的で、すっきりとした見た目がポイント。モダンな住宅にもしっくり馴染みます。また特殊な納まりの設置場所にも対応しやすいタイプです。

バルコニー・ベランダ屋根の無料お見積りはこちら!カーポートやサイクルポート、ウッドデッキ等エクステリア商品と同時施工のご要望もお気軽にご相談ください。

無料見積依頼はこちら

生活堂のバルコニー・ベランダ屋根設置の優れたポイント

当店では、バリエーション豊富にバルコニー屋根をご用意しております。エクステリア商品の工事実績も豊富な当店なら、工事まで一貫して承っておりますので、お見積りから工事完了までがスムーズ。カーポートやウッドデッキなど、様々なエクステリア商品と同時施工可能な点も強みです!

期間限定キャンペーン実施中!

キャンペーン期間中のみの大チャンス!今だけの特別価格となります。数に限りがございますので、お早目のご購入をおすすめします。

キャンペーン

他社の正式見積書を提示いただければ、最大5,000円値引にて価格徹底対抗します!

  • 無料キャンセルOK

    最終確定までは
    キャンセルOK

    見積りの最終確定金額の購入までは、無料でキャンセルいただけます。安心してご相談ください。

  • バリエーションが豊富

    バリエーション
    が豊富

    設置したい場所や用途、目指したいデザインなどによりサイズや屋根材をカスタマイズして、理想のバルコニー屋根を!

  • 同時施工

    他のエクステリア製品と
    同時施工

    サイクルポートやウッドデッキ、テラス屋根など、他のエクステリア製品とバルコニー屋根を同時にお申し込みいただけば、現場調査などの工程もスムーズ!

バルコニー・ベランダ屋根のメリット

雨露、鳥のフンから洗濯物を守る

バルコニー屋根イメージ
バルコニー屋根のメリットとして真っ先に挙げられるのは、雨・風・日差しを軽減できることです。中でも、洗濯物を雨露から守りたいというご希望は、大変多く聞かれます。
バルコニー屋根を設置すれば、ベランダでも急な雨を気にせず洗濯物が干せたり、干したまま外出する時にもストレスがありません。夜に洗濯物を干したい時も夜露に濡れにくくなるなど、メリットがたくさんあります。
また、鳥のフンからガードしてくれる点も大きなメリット。せっかく洗濯したのに汚れてしまった、という事態も防げます。

日差し、熱線対策に

日差しイメージ
「日当たりが良すぎて暑い」といった悩みを聞いたことはないでしょうか。盲点になりやすいメリットとして、バルコニー屋根で日差しや熱線を和らげるというものがあります。
夏にクーラーの効きが悪かったり夜も室温が下がらず寝苦しかったりする場合、バルコニー屋根で軽減できる場合があります。エアコンの冷房効率を高める目的で設置する方もいらっしゃいます。
また、屋根材に熱線遮断ポリカーボネートなどの機能性がある素材を選ぶことで、日差しや熱線の対策になります。

目隠し効果

目隠しイメージ
外からの視線が気になる場合は、プライバシー保護のためにバルコニー・ベランダ屋根を設置することも。
オプションのスクリーンやパネルを取り付けることで、洗濯物や室内の様子を外から見えなくでき、プライバシーを確保できます。パネルは屋根材と同じポリカーボネートのパネルや、格子状で目隠し度合いを調節できるタイプなどがあります。

バルコニー・ベランダ屋根の導入を迷っている方にオススメのコラム

バルコニー屋根について、迷いやすい点をまとめたコラムもご用意しております。購入をお考えの方は、ぜひ一度ご覧ください。

意外と知らない「ベランダ」と「バルコニー」と「テラス屋根」の違い

設置タイプやデザインでバルコニー・ベランダ屋根を選ぶ

外から見えるバルコニー・ベランダ屋根は、やはりデザイン性にもこだわりたいもの。おしゃれなデザインを選んだり、カラーや素材感をお家に合わせてトータルコーディネートをすることもおすすめです。

おしゃれなバルコニー・ベランダ屋根

  • イメージ
  • 「サザンテラス」パーゴラタイプ(YKK AP)

    イタリア語の「ぶどう棚」を語源とする、格子状のデザインがおしゃれで特徴的なパーゴラタイプ。洋風のカジュアルさが演出でき、ガーデニングなどとも相性が良いと言われています。シェードを取り付けて日差し対策もでき、植物を絡めたりする楽しみ方も可能です。

  • イメージ
  • 「テラスVS」バルコニー用屋根(リクシル)

    屋根材を支える「野縁(のぶち)」と呼ばれるフレームをなくした、テラスVS。視界を横切る野縁をなくしたことで、見上げた時も見下ろした時も、すっきりとした視界が実現しました。スタイリッシュなデザイン、シンプルでおしゃれなデザインをお求めの方におすすめです。

※一般地域用900タイプの8尺以上、積雪地域用1500・3000タイプは野縁有りの仕様となります。

本体や屋根材のカラーを選ぶ

  • ブラック
    ブラック
  • オータムブラウン
    オータムブラウン
  • シャイングレー
    シャイングレー
  • ナチュラルシルバー
    ナチュラルシルバー
  • ホワイト
    ホワイト
  • 建物外観に合わせやすい、本体カラーのバリエーション

    こちらは本体カラーで、リクシルのテラスVSのものです。ブラックからホワイトまで、選びやすいおしゃれなカラーが揃っています。建物の外観に似たトーンを選んでなじませることもできますし、あえて逆の色を選んでアクセントにする方も。

  • クリアブルー
    クリアブルー
  • クリアマット
    クリアマット
  • クリアブラウン
    クリアブラウン
  • クリアマットS
    クリアマットS
  • クリアS
    クリアS
  • トーンも様々な、バルコニー・ベランダ屋根本体のカラー

    こちらは同じくテラスVSの、屋根パネル材カラーです。ポリカーボネートのカラーは、明るいものから色のついたものまで様々。屋根の色味で、よりおしゃれなバルコニーが叶います。
    熱線吸収機能を備えたポリカーボネートもありますので、機能性で選ぶのも一つの手です。

※クリアマットSは熱線吸収ポリカーボネート、クリアSは熱線吸収アクアポリカーボネートとなります。

バルコニー・ベランダ屋根のオプション

利便性アップ、プライバシー保護などに有用なバルコニー屋根オプションをご紹介します。

オプションの種類

  • 物干し竿掛け

    イメージ

    バルコニー屋根を設置して洗濯物を快適に干したい場合、おすすめのオプションです。位置を前後に移動できるタイプの物干しや、長さ調節が段階的にでき使わない時は取り外せるクリーンハンガーなど、洗濯物干し関連のオプションは豊富に用意されています。

  • 前面パネル(スクリーン)

    イメージ

    干した洗濯物やお部屋の中が見えなくなる前面パネルは、しっかりプライバシーを守れます。目隠しとしての効果だけでなく、雨や風の吹き込みも軽減できます。

  • 側面パネル(スクリーン)

    イメージ

    お隣のベランダから見えやすいといった場合によく導入される、側面パネル。パネル材にすりガラス調を選ぶことで、目隠ししながら採光も確保できます。前面パネルと同時に設置することもできます。

※オプションの種類、仕様、名称は商品により異なります。

バルコニー・ベランダ屋根検討時の注意点

バルコニー屋根を設置すると、屋根を支えるための柱が必要となります(ルーフタイプを除く)。バルコニー内での動きやすさなどを考え、設置サイズを検討しましょう。

設置場所の確認

設置場所の確認

  • 間口の確認

    建物の外壁とバルコニー屋根が接する部分の長さを測ります。取り付ける場所に次のようなものがあると設置できない場合がありますので、注意が必要です。
    ・雨樋
    ・シャッターボックス
    ・クーラーダクト
    ・換気扇

  • 奥行(出幅)の確認

    建物の外壁から垂直方向に出る長さが出幅です。設置場所の大きさや雨を防ぎたい範囲を考慮して決めましょう。出幅を大きくすると、雨の吹き込みが軽減できます。
    ご自宅の敷地から外へ出る場合などは、屋根をカットして調整することも可能です。

  • 高さの確認

    地面から掃き出し窓の上までの高さも計測してください。洗濯物を干しやすい高さ、景観、雨の吹き込みや日の差し込みなどを考慮すると良いでしょう。

取り付け時の注意点

  • 取り付け時の注意点
  • バルコニーから屋根部分をはみ出し設置する場合

    日の差し込み、雨の吹き込みを軽減するため、バルコニーの先端から屋根部分をはみ出させて設置することも可能です。出幅がバルコニーよりも長くなるため、雨などが吹き込みにくくなります。
    ただしこの場合、雨や雪は階下へ落下することを考慮に入れる必要があります。

取付位置の干渉物にご注意

シャッター、雨戸の格納箱や雨樋、電線の引き込み口といったものが、取り付け希望の位置にないかご確認ください。場合により、加工を施して取り付けできるケースもあります。

建物の構造、外壁の種類について

当店では、構造的な面から、またヒビや割れ発生の危険性から重量鉄骨造、ALC(パワーボード)外壁材のお住まいへのバルコニー屋根設置は承っておりません。

各メーカーの代表的なバルコニー・ベランダ屋根

バルコニー屋根はリクシル、YKK AP、三協アルミなどが手がけているものが有名。他のエクステリア商品と同じシリーズで展開している場合もあり、おうちの外観に統一感を持たせるのにぴったりです。

バルコニー・ベランダ屋根の工事内容・対応地域

ご購入の流れと工事の流れをご案内します。バルコニー屋根の設置完了まで、経験豊富なスタッフにおまかせください。

工事付き商品購入の流れ

工事付き商品購入の流れ

基本標準工事の内容

基本標準工事の内容

追加工事・オプション工事

お客様のご自宅の状況やご希望により追加工事(有料)が必要となる場合がございます。

工事の対応地域

工事対応エリアでも地域によっては対応できない場合もございます。

工事の対応地域

工事の対応地域

バルコニー屋根お役立ち情報

LIXIL

リクシル エクステリア商品の設置工事実績多数!

リクシル 受賞歴紹介

リクシル受賞
LIXIL 秋のリフォームコンテスト2021にて、各部門多数入賞いたしました。 詳しくはこちら

生活堂リフォームのお客様の声

おかげさまで評判・口コミ総数
35,672件!
(※2025年4月5日現在)
生活堂では工事完了後、お客様にアンケートをお願いしており、日々たくさんのお客様から、続々とレビューやメッセージが届いています! いただいた評価と貴重なご意見を活かし、少しでもお客様のご要望にお応えできるように、日々改善に努めてまいります。
最新の評判・口コミ10件をご一読ください。
  • アンケート回答者 2025年4月4日 工事対応の満足度:★★★★★5 受注対応の満足度:★★★★★5

    説明もしっかりして頂き、気持ち良く工事して頂きました。

  • アンケート回答者 2025年4月4日 工事対応の満足度:★★★★★5 受注対応の満足度:★★★★★5

    作業も手際良く、迅速にやって頂きありがとうございました。とても綺麗に仕上げ頂き満足しております。

  • アンケート回答者 2025年4月4日 工事対応の満足度:★★★★★5 受注対応の満足度:★★★★★3

    仕事が丁寧で、既設の外部化粧カバーをきれいに剥がして再利用してくれました。配管穴も外側と室内側から綺麗に粘土で埋めてもらえました。虫も侵入する心配もありません。感謝です。

  • アンケート回答者 2025年4月4日 工事対応の満足度:★★★★★5 受注対応の満足度:★★★★★5

    丁寧な仕上がりで、満足しています。ありがとうございました。

  • アンケート回答者 2025年4月4日 工事対応の満足度:★★★★4 受注対応の満足度:★★★★★5

    肌寒い小雨であったが、テキパキ作業を進めてくれて良かったと思う。ただ1点、商品を台にして直接カッターを使いビニール袋を切ったのは、気分の良いものではありませんでした。(万一傷がついても良い、室内機を掛ける鉄板の上での事ですが) 施工も綺麗で追加工事などの説明も良かったので、とても残念なのですが、今後のご参考になれば幸いです。

  • アンケート回答者 2025年4月3日 工事対応の満足度:★★★★★5 受注対応の満足度:★★★★★5

    親切丁寧、好感が持てました。何も問題ありません。

  • アンケート回答者 2025年4月3日 工事対応の満足度:★★★★4 受注対応の満足度:★★★★4

    良かった点は子機の配線切断を追加工事というほどではないとのことでサービスして頂いたことです。 悪かった点は特にありませんでしたがあえていうなら道具の入った袋をもう少し丁寧に置いてもらえたらもっと良かったです。

  • アンケート回答者 2025年4月3日 工事対応の満足度:★★★★4 受注対応の満足度:★★★★★5

    丁寧に短時間で取り付けてくれた

  • アンケート回答者 2025年4月3日 工事対応の満足度:★★★★4 受注対応の満足度:★★★★★5

    クッションフロアの張替え時にフローリングには張替えするとフローリングの継ぎ目が浮き出るかもしれないフローリングで張り替える人はいないと言われて戸惑いました。以前に生活堂さんで同じ工事をしてもらって問題なく張替え出来たので業者さんによって違うんだと思いました。結局以前に張り替えたトイレを確認してもらって工事してもらいました。丁寧に工事してもらったので満足です。

  • アンケート回答者 2025年4月3日 工事対応の満足度:★★★★★5 受注対応の満足度:★★★★★5

    壁紙を張り替える前に、手すりなどの現状復帰が難しい場合があると説明を受けました。万が一の説明があり安心しました。

お客様の声をもっと見る 〉

生活堂のバルコニー・ベランダ屋根が選ばれる理由

保有資格や加盟団体について

生活堂は、住宅設備機器の交換工事に必要な各種許認可や技術資格、メーカー認定パートナーを取得しております。これら許認可に設けられた厳しい条件をきちんとクリアして認可を受けておりますので、安心してご依頼いただけます。

資格写真例

許認可 ● 建設業者 兵庫県知事 許可(般-5) 第118677号 ● 宅地建物取引業者 国土交通大臣(3)第8668号

保有資格 ● 2級建築士 ● 第1種電気工事士 ● 第2種電気工事士 ● 給水装置工事主任技術者 ● 液化石油ガス整備士 ● 宅地建物取引士 ● ガス機器設置スペシャリスト ● ガス可とう管接続工事監督者 ● インテリアコーディネイター

加盟団体 ● TOTOリモデルクラブ正会員店 ● LIXILリフォームネット正会員店 ● パナソニック電工「パナソニックの住まいパートナーズ」登録店

取得済み許認可・資格一覧はこちら